高原町教育振興基本計画後期基本計画(案)に関するパブリックコメントを実施します。
高原町教育振興基本計画後期基本計画(案)に関するパブリックコメント実施要領
高原町教育振興基本計画は、教育基本法第17条第2項に基づき策定するもので、「高原町第五次総合計画」、「高原町子ども・子育てプラン」、「高原町いじめ防止基本方針」などを踏まえ、教育関連施策を総合的に推進する計画で平成30年度に策定されました。
本計画は策定から5年間が経っていることと、多様な教育的ニーズやIct機器を活用したGIGAスクール構想など学校と家庭そして地域での教育の在り方は常に変化し続けています。
そのため、本町では教育行政の更なる充実を図るため、本計画の改定をすることといたしました。改定にあたり、住民等の意見を幅広く聴取するためパブリックコメントを実施するものです。
1.意見を募集する計画の名称
高原町教育振興基本計画後期基本計画(案)
2.意見募集期間
令和5年1月25日(水)~令和5年2月15日(水)
※郵送の場合は、当日必着。
3.公表資料
高原町教育振興基本計画後期基本計画(案) [PDFファイル/2.26MB]
4.資料の閲覧方法
(1)窓口(役場町民福祉課住民係、中央公民館、ほほえみ館、各小中学校)
(2)高原町公式ホームページでの閲覧
5.意見を提出できる方
(1)町内在住・在勤・在学する方
(2)町内に事務所または事業所を有する個人および法人その他団体
(3)計画(案)に関心のある方
6.提出方法
高原町教育委員会あてに、指定する様式に氏名、住所、御連絡先を明記し、郵便、FAX、電子メールでの送付または直接持参し提出してください。
指定する様式は、閲覧場所に設置してあります。このほか、高原町公式ホームページからもダウンロードできます。
7.提出先
高原町教育委員会(中央公民館内)
(1)持参の場合 募集期間中の午前8時30分から午後5時15分まで
※ ただし、土日・祝日を除く。
(2)郵送の場合 〒889-4412 高原町大字西麓392番地 高原町教育委員会 宛
(3)FAXの場合 FAX番号 0984-42-3969
(4)電子メール メールアドレス [email protected]
※ 件名には必ず「高原町教育振興基本計画後期基本計画(案)への意見」と明記してください。また、電話による意見の受付は行っておりませんので、御了承ください。
8.ご意見の取扱いと結果の公表について
(1)お寄せいただいた御意見は、計画(案)の最終的な決定と決定後の計画の実施にあたっての参考とさせていただきます。また、御意見に対する町の考え方とともに公表いたします。
(2)お寄せいただいた御意見に対する個別の回答は行いません。また、類似した内容の意見については、分類整理したうえで公表する場合があります。
(3)指定する様式に記載していただいた個人情報は、適正に管理し、この意見募集の目的以外には使用しません。また、意見募集の結果の公表の際には、住所や氏名などの個人情報は公表いたしません。