台風14号による断水についての町長メッセージ
台風14号による断水についての町長メッセージ(令和4年9月20日)
台風14号により高原町では全町的に被害が発生しています。家屋や農作物などに被害を受けられた町民の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
町の施設では、常盤台水源地が被災し、配水ができない状態になっています。このことにより町内3,304世帯で断水し、町民の皆様には日常生活や事業活動にご不自由をお掛けしております。町では、昨日から懸命な復旧作業に当たっておりますが、まだ復旧の見通しは立っておりません。配水再開までの間、えびの自衛隊、宮崎県経済連、各企業などにご支援をいただき生活用水、事業所用水、家畜の飲料水などの確保・配布を行っていますが、量に限りがありますのでご理解ください。町民の皆様には節水にご協力くださいますようお願い致します。また、町内の温泉組合(湯之元温泉・極楽温泉・皇子原温泉健康村・御池の湯)にもご理解をいただき入浴料の割引を行ってもらっています。是非、ご利用ください。
町では、広報車、屋外拡声器、メール、ラインなどにより随時情報を発信して参りますのでご確認ください。
この危機的状況を町民の皆様と共に乗り切って参りますのでご理解ご協力を賜りますようお願い致します。
令和4年9月20日
高原町長 高妻 経信