るんるん♪たかはる2023ハシュタグキャンペーン フォトコンテスト

「るんるん♪たかはる2023ハシュタグキャンペーン フォトコンテスト」を実施します
宮崎県高原町で体験した、ちょっと気分が上がった瞬間の写真を大募集!
高原町は、国生み神話や天孫降臨伝説に登場し、初代神武天皇ご生誕の地として、古くから受け継がれる神話や神楽、神社などがあります。また、霧島錦江湾国立公園に位置する「御池」「高千穂峰」など自然に恵まれた場所で、全国的にも希少な高濃度炭酸泉等を有する奥霧島温泉郷や、自然の恵みを活かした心躍る飲食店やカフェなどが多くあります。
これら高原町で、ルンルン♪とちょっと気分が上がる瞬間をテーマとした写真を募集します。きれいな景色や美味しいグルメ、友達や家族との思い出をぜひ投稿してください。
これら高原町で、ルンルン♪とちょっと気分が上がる瞬間をテーマとした写真を募集します。きれいな景色や美味しいグルメ、友達や家族との思い出をぜひ投稿してください。
応募締切(投稿締切)
令和6年1月31日(水)
応募方法
【Step1】高原町産業創生課公式Instagram「runrun_takaharu555」をフォロー!
👇
【Step2】高原町内で撮影した“ルンルン♪とちょっと気分が上がる”魅力的な場所・イベント・グルメなどの写真を撮影!
👇
【Step3】ご自身のアカウントを「公開」にして、写真に(1)タイトル、(2)撮影場所、(3)撮影日時、(4)ハシュタグ「#るんるんたかはる2023」「#高原町」をつけて投稿!
👇
【Step2】高原町内で撮影した“ルンルン♪とちょっと気分が上がる”魅力的な場所・イベント・グルメなどの写真を撮影!
👇
【Step3】ご自身のアカウントを「公開」にして、写真に(1)タイトル、(2)撮影場所、(3)撮影日時、(4)ハシュタグ「#るんるんたかはる2023」「#高原町」をつけて投稿!
参加特典
入賞(5点):高原町内で利用できる1万円分商品券
■入賞作品は、高原町の公式ポスターとして起用し、全国に発信します!(入賞者には投稿した写真で制作したポスター1枚をプレゼント)
■入賞作品は、高原町の公式ポスターとして起用し、全国に発信します!(入賞者には投稿した写真で制作したポスター1枚をプレゼント)
当選発表
・応募期間終了後、厳正な審査を行い当選者を決定いたします。
・当選された方へは、インスタグラムのダイレクトメッセージにて当選通知を送信いたしますので、ご連絡先等のご返信をお願いいたします。当選連絡から一週間を経過しても返信がない場合は、当選が無効となりますのでご了承ください。発表は、令和6年2月中旬頃を予定しています。
・当選された方へは、インスタグラムのダイレクトメッセージにて当選通知を送信いたしますので、ご連絡先等のご返信をお願いいたします。当選連絡から一週間を経過しても返信がない場合は、当選が無効となりますのでご了承ください。発表は、令和6年2月中旬頃を予定しています。
注意事項等
・投稿写真は、令和4年4月から令和6年1月31日までに高原町内で撮影された写真に限定させていただきます。
・投稿写真は、応募者本人(家族可)が撮影し、すべての著作権を有するものに限ります。
・人物が映っている写真を投稿する場合は、事前に必ずその方の了承を得てください。
・投稿写真の著作権は応募者に帰属しますが、ポスターや広報で紹介するなど、本町の広告物等に許可を要することなく無償で使用できるものとします。また、使用にあたって一部加工する場合もあります。予めご了承ください。
・投稿いただきました写真はリポストさせていただく場合があります。
・キャンペーンには、インスタグラムアカウントの開示が必要です。
・当選者連絡の際、ダイレクトメッセージを送るため相互フォローが必要です。
・フォローを外されますと当選権利が無くなりますのでご注意ください。
・投稿写真は、応募者本人(家族可)が撮影し、すべての著作権を有するものに限ります。
・人物が映っている写真を投稿する場合は、事前に必ずその方の了承を得てください。
・投稿写真の著作権は応募者に帰属しますが、ポスターや広報で紹介するなど、本町の広告物等に許可を要することなく無償で使用できるものとします。また、使用にあたって一部加工する場合もあります。予めご了承ください。
・投稿いただきました写真はリポストさせていただく場合があります。
・キャンペーンには、インスタグラムアカウントの開示が必要です。
・当選者連絡の際、ダイレクトメッセージを送るため相互フォローが必要です。
・フォローを外されますと当選権利が無くなりますのでご注意ください。
高原町 産業創生課 公式インスタグラム<外部リンク>