ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総合政策課 > 町制施行90周年記念事業・行事の紹介

町制施行90周年記念事業・行事の紹介

町制施行90周年記念事業・行事の紹介

町制施行90周年という節目を迎えた「高原町」では、さまざまな事業・行事が計画・実施されております。

記念事業・行事

 
行事名 日時 場所 行事の概要
高原町総合畜産共進会 令和6年4月4日 出口畜産振興センター

町内の優秀な家畜を一堂に集め、総合畜産共進会を開催し、

畜産農家の生産意欲の高揚と相互の親睦を促し、

本町畜産のさらなる復興を図った。

たかはる・たちばな  特産品コンテスト   『説明会』 令和6年6月19日 高原町役場 高原町の町木「たちばな」を官民連携により活用することで、高原町のブランド力を高め、地域の稼ぐ力の向上を図るための特産品コンテストに向けた説明会を実施した。
第35回神武の里総合 武道大会 令和6年4月28日 高原中学校 武道を通して相互の親睦と交流を深め、町の活性化を図ること及び青少年育成を目的とし、剣道・弓道の2種目による総合武道大会を実施した。
第1回Swc健幸グランド・ゴルフ大会 令和6年5月14日 総合運動公園多目的芝生広場等 町民誰もが気軽に参加できるグランド・ゴルフ大会を実施した。
たかはる・たちばな特産品コンテスト 『審査会』 令和6年7月31日 高原町中央公民館 高原町の町木「たちばな」を官民連携により活用することで、高原町のブランド力を高め、地域の稼ぐ力の向上を図るための特産品コンテスト審査会を実施した。最優秀賞は90周年記念式典において出席者へ贈呈する。
高齢者eスポーツ体験事業

令和6年7月31日

令和6年8月6日

令和6年8月20日

ほほえみ館 高齢者の生きがいづくりや認知症予防、社会孤立の防止等を目的として、子供たちとの世代間交流によるeスポーツを実施した。
青少年健全育成町民大会 令和6年8月17日 神武ホール 青少年の健全育成と子どもの安全を守る活動の重要性を深く認識し、その目的達成にむけて町民一人ひとりの理解と行動を求め、町民総ぐるみで青少年育成活動を推進するために町民大会を開催した。また、みやざき読書アンバサダープロジェクトの一環として、「米良美一氏」による講演や読み聞かせコンサートを実施した。
第49期 囲碁 名人戦第2局 令和6年9月3日~5日 奥霧島温泉郷 本町並びに奥霧島温泉郷のPrを目的として、囲碁名人戦を誘致し、名人戦と併せて前夜祭、町民が参加できるプロによる指導碁・大盤解説会を実施した。
町制施行90周年記念式典 令和6年10月5日 神武ホール 町制施行90周年を祝い、記念式典を開催する。併せて、町制の発展等にご尽力いただいた功労者の方々への表彰も執り行う。
日本発祥の地たかはる 町制施行90周年記念事業
「みんなで参加!学校区世代間交流大会」 ~みんなでつなぐ 地域の絆~
令和6年10月6日 高原町内各小学校 町民が総参加により、家族の絆、地域の交流・親睦・異世代間の交流と個人の体力づくり、健康づくり、生きがいづくり並びに地域の活性化を図るため、スポーツゴミ拾いや各小学校で交流大会として、〇×クイズや玉入れ等のレクレーション等を通じて地域の絆を深める。

日本発祥地まつり

まつり高原2024

令和6年10月20日、26日、27日 総合運動公園イベント広場等 天孫降臨の地、神武天皇御生誕の地である高原町を日本発祥地として県内外に広くPrし、中学生を実行委員会として日本発祥地まつりの開催、宮崎神宮との連携事業を行う。また夏の一大イベントであったまつり高原を同日に開催し、催しや花火大会を実施し、町の活性化を図る。
高原町畜産物消費拡大事業 令和6年10月20日 総合運動公園イベント広場等 全国の共進会等で優秀な成績を収める宮崎牛をもっと身近に感じてもらい、消費を促すため、焼肉の消費拡大事業を実施する。
必ずきになる高原プロモーション事業 令和6年11月1日~(予定) 宮崎セントラルシネマ 高原町の認知度を高め、観光誘客等につなげるため、宮崎セントラルシネマにおいてCm上映を行う。
第2回Swc健幸グランド・ゴルフ大会 令和6年11月21日 総合運動公園多目的芝生広場等 町民誰もが気軽に参加できるグランド・ゴルフ大会を実施する。
日本発祥の地たかはる健幸駅伝競走大会 令和6年11月24日 町内 町民一人一人が健康かつ生きがいを持ち豊かな生活を営む、スマートウェルネスシティ構想の推進及び、一本のタスキを繋ぐことにより仲間との絆を深め、選手と応援する人の一体感や感動を生み出し、地域の活性化を目指すことを目的とする。
第3回Swc健幸グランド・ゴルフ大会 令和7年1月21日 総合運動公園多目的芝生広場等 町民誰もが気軽に参加できるグランド・ゴルフ大会を実施する。
総合福祉大会 令和7年2月1日 神武ホール 地域で暮らす住民の一人ひとりがそこに住む幸せを体感できるような福祉のまちづくりを進めるため、社会福祉関係者や町民が一堂に会し、これからの社会福祉の向上に尽くされた方々を顕彰し、感謝の意を表する。
生涯学習振興大会 令和7年3月2日 神武ホール 町内で行われている生涯学習活動等の実践発表の場を設け、生涯学習や文化振興の推進を図る。
着ぐるみ製作事業 高原町公式マスコットキャラクター 「たかぼー」「はるちゃん」 令和6年8月9日 高原町役場他 各種Snsでの活用や子どもたちとの触れ合い、各種イベント等への出演、ラジオ、テレビへの出演を積極的に行い、高原町の認知度を高めるため経年劣化した着ぐるみをリニューアルして製作した。