ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総合政策課 > ようこそ町長の部屋へ

ようこそ町長の部屋へ

町長

 令和7年10月15日に第26代高原町長に就任しました丸山裕次郎でございます。私は宮崎県議員会議員を7期26年余の間で、多くの人脈や政治経験など積ませて頂きました。

 この人脈や政治経験などを活かして高原町が抱えている人口減少問題・財政問題などの課題に対して私の熱意と誠意と創意を持って全力で取り組んで参ります。

 高原町は令和6年10月5日に町政施行90周年を迎えることが出来ましたのも先人の方々の弛まぬ努力に感謝すると共に、高原町長としての責任の重大性を感じております。

 高原町には天孫降臨や初代天皇:神武天皇ご生誕の地など多くの神話・伝説や、日本で初めて国立公園に指定された霧島連山などの豊かな自然に加え、豊かな湧水・温泉更には国指定の重要無形文化財である「高原の神舞(かんめ・神楽)」などの重要な伝統行事などがあり極めて魅力的な町であります。

 私は他のまちにない、この特性を活かし、高原町民の誰もが高原町に対して誇りを持ち、住み続けたというシビックプライドを構築していき、「日本一誇り高き高原町を」目指して参ります。

令和7年10月15日
高原町長 丸山 裕次郎