ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康課 > 令和7年度 セルフマッサージ講座「冷えや乾燥を改善!インド医学で簡単セルフマッサージ」募集のおしらせ

令和7年度 セルフマッサージ講座「冷えや乾燥を改善!インド医学で簡単セルフマッサージ」募集のおしらせ

令和7年度 セルフマッサージ講座「冷えや乾燥を改善!インド医学で簡単セルフマッサージ」募集のおしらせ

    標記について下記の通り募集いたします。

 趣旨

   セルフケアの方法を身に着け健康増進や病気にならない体づくりを目指す。

 日時

     開催日

       10月28日(火曜日) 

       11月25日(火曜日) 

       12月23日(火曜日) 

     開催時間

       10時00分~1時間程度

       ※時間に余裕をもってお越しください。    

 場所

      ほほえみ館 (畳部屋)

 内容

      インド医学の考え方から、今の体調に合ったオイルや食事などを紹介。手足のオイルマッサージで、

     寒くなる季節に向けての冷えや乾燥に負けない健康的な体づくりを目指します。

 対象者

      18歳以上の町民

      ※高校在学者は除きます。

 費用

        無料

 定員

     20名程度

 講師紹介

       幸田 麻紀 氏

      アーユルケアはうすモークシャ・ハタイ自然療法センター代表 高原町在住

      略歴: 2009年にアーユルヴェーダ施術者として按摩マッサージ指圧師を取得後、

          整形外科勤務を経て、2011年に宮崎県へ移住、現在、高原町を中心に

          日本の薬草を活用したアーユルヴェーダの普及に努め、県内各地で健康に

          関する研究や講座を展開中。

 

      資格:按摩マッサージ指圧師・調理師等

 

 申込み

   (1)全3回、一括でのお申込みとなります。

     ※2回目、3回目からのお申込みも可能です。

 

   (2)申込期間

                  各開催日前日まで

 

   (3)電話でのお申込み

        0984-42-4820

 

   (4)ほほえみ館へ来館される場合

        健康課 健康推進係にてお申込みください。

 その他

       タオルをご準備いただき、動きやすい服装でお越しください。