高原町災害ハザードマップ
高原町ハザードマップについて
高原町では、霧島山の火山活動、地震、土砂災害に係るハザードマップを作成しています。
お住まいの地域がどのような地形的特性にあるのか、避難所まではどのような経路で避難すればよいのかなど、平時の防災対策にお役立てください。
なお、紙媒体で作成したものは、総務課危機管理係にて保管しておりますので、お気軽にお問合わせください。
お住まいの地域がどのような地形的特性にあるのか、避難所まではどのような経路で避難すればよいのかなど、平時の防災対策にお役立てください。
なお、紙媒体で作成したものは、総務課危機管理係にて保管しておりますので、お気軽にお問合わせください。
霧島山火山防災マップ (監修:霧島山火山防災協議会)
各用紙サイズ全体表示
表面の項目別表示
「火山情報はこちらから」「全国オンライン登山届コンパスはこちらから」「このような異常に気づいたらご連絡ください。」
「降灰」「噴石」「火砕流・熱風」「降灰後の土石流」「溶岩流」「火口湖決壊型火山泥流」
「噴火警報と噴火警戒レベル」「最新の火山情報を確認しましょう。」
「噴火警戒レベル1(噴火予報)の時」「噴火警戒レベル2~3(火口周辺警報)の時」「噴火警戒レベル4~5(噴火警報)の時」
「我が家の防災メモ」「災害用伝言ダイヤルの使い方」
「我が家の防災メモ」「災害用伝言ダイヤルの使い方」
裏面の項目別表示
「噴火警戒レベル2(火口周辺規制)」「噴火警戒レベル3(入山規制)」「硫黄山周辺の火山ガスにご注意ください。」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル2(火口周辺規制)」「噴火警戒レベル3(入山規制)」「火砕流や熱風にご注意ください。」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル2(火口周辺規制)」「噴火警戒レベル3(入山規制)」「火口湖決壊型火山泥流にご注意ください。」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル2(火口周辺規制)」「噴火警戒レベル3(入山規制)」「こぶしより小さな噴石にもご注意ください。」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
「噴火警戒レベル4(避難準備)」「噴火警戒レベル5(避難)」「我が家の避難所」「避難対象地区と避難所一覧」
火山に関する外部リンク
宮崎県ホームページ<外部リンク>
宮崎地方気象台<外部リンク>
高原町地震ハザードマップ
項目別表示
高原町土砂災害ハザードマップ
地区別地図表示
警戒区域、避難所等の地図データへの貼付けについて
下記リンク先では、地図データへの警戒区域、避難所等をレイヤーとして貼付けたものを見ることができますので、平時の備えとしてご活用ください。
高原町ハザードマップ 地図データ<外部リンク>